こちらの日記ですが、いつも書く内容も乏しく、間隔も開きがちな典型的なパターンの宜しくないブログなのです。ネタがないのは自分の内実が貧しいからだという現実を毎回突きつけられるわけですね。さりとてテキトーに書いて後から見て「え?」とか思うものを書き記して全世界に発信した上でしかもWebにそれを残す度胸もないんですよね。右や左の同業者の方々はどうされているのだろうと探索してみるとみなさん「すごく前向き」で「すごく明るい」内容を書いておられるか、敢えてはっきり言わせていただいていわゆる「食レポ」のどちらかに収斂していく傾向を感じました。正直に言うとどちらも自分には難しい…。じゃ、なんで書くのかと言われると有り体に申し上げると認知度を上げるためという身も蓋もない理由に戻って行くのですね。いずれにせよ無理なことは続かないというのは人生の経験上、すでに立証されているので食レポ等の無理なことはせずに、このジャンルもよく分からない謎の日記をとりあえずはずるずると続けてみないと結論は出なさそうです。
身近に長年日記を書いておられる人がいるのですが、内容は詳しく言わなくていいので(当然です)何書いてるんですか?と聞いたことがありまして、即答として返ってきたのは「ポエム」というものでした。ある意味深い答えだとは思いましたが。うーん、難しい。